2021年5月 - 13

自由が丘のピーコックが今日で閉店した。老朽化した建物を建て替えて、2年後に営業再開予定とのこと。

ここには子供の頃から行っていて、その後もつい最近まで事あるごとに行っていたので思い入れがある。ユニクロが閉店したり、コンタクト屋が移転したりしていたのはそういう経緯だったのか。

ピーコックが閉店することは連休中に友人から聞いていたので、先日閉店前最後のカフェラミルに行ってきた。最後までいいカフェでした。2年後にまた入ってくれるといいんだけどな…ドトールさん!お願いします。カフェラミルが無理ならオーバカナルでもいいよ。いやでもやっぱカフェラミルがいいか。

閉店前ということで、客からの寄せ書きスペースと共に建物の歴史を記したパネルが店内に貼ってあり、それを読んでこの場所がトモエ学園の跡地だったということを初めて知った。そうだったんだー。黒柳徹子がトモエ学園の前に短期間だけ行っていた小学校はたしか赤松なんだよね。自分が子供の頃に、自分の親だか、周りの友達の親から聞いた記憶を、30年近くぶりに思い出した。



自由が丘で、私が子供の頃に一番よく行っていて印象が残っているのはチルドレンミュージアムアンナミラーズなんだけど、どちらももうとっくに閉店してしまった。

チルドレンミュージアムという単語自体、先月数十年ぶりに思い出したもので、なんで思い出したのかというと、

東京女子医大で職員の一斉退職がニュースになる
逸見政孝が癌の手術を行ったのが東京女子医大だったと知る
逸見政孝ががんを公表した会見の絵面を思い出す
逸見政孝wikipediaを全文読む
→途中で津川雅彦が出てくる
津川雅彦wikiを読む
→途中でチルドレンミュージアムが出てくる

という経緯で、仕事の昼休みのネット時間中に急に思い出した。

チルドレンミュージアム2階の、エレベーター出て左端のあのぬいぐるみ盛り盛りの店、あそこグランパパという名前で津川雅彦の店だったんだな。知らなかった。子供ながらになんか異世界感があったのだが、今思うと洋風だったのかな。

脱線するけど、ロックハート城も元は津川雅彦が買ったものだったんだね、津川雅彦wikiで知った。ロックハート城のwikiにはちゃんとVersaillesも載っていた、微妙にアリストの曲名スペルが惜しいが。


チルドレンミュージアム、懐かしすぎる。茶色いれんが造りの建物の外壁に、一年通してサンタがいた。

アンナミラーズも懐かしい。子供の頃は、いつもチルドレンミュージアムの帰りにここでお昼だかおやつだかを食べていた。机に置いてあった木枠のケーキメニュー、あのフォント、懐かしいなあ。BLTサンドのBLTが何を意味するのかを初めて知ったのもこの場所だった。



なんか、一つ単語や絵面を思い出すと、芋づる式に他の記憶も出てくる。チルドレンミュージアムの単語を見て、ニットプランナーのロゴ(KP)のこととか、たしか一階のエレベーターから見て右奥にシャーリーテンプルがあったような、みたいなことも急に思い出した。幼稚園とか小学校低学年の頃の話なので、1980年代後半か90年代頭、もう30年前の記憶です。意外と覚えているもんだね。

他、たぶん自由が丘のどこかの子供服屋で、店の右奥のキッズスペース内におもちゃの小さい電子ピアノがあって、その奥の棚にリカちゃん電話がありその説明と電話番号が書いてあった店の記憶がかなり強く残っているのだが、どこの店だったか思い出せない。あんまり明るい照明じゃなかったような記憶で、以前は上に書いたグランパパの店の中だと思い込んでたんだけど、なんか店の路線が違う気がする。

あれがどこの店だったのか、いつか思い出す日はくるのだろうか。