2021年1月 - 7

カルチャーマップの話。

記事内に日本と中国のマップが出ていて、一部しっくりこないところもあるが面白い。

スケジューリングはまさにこんなかんじよね。10年以上前に初めて中国の仕事をしたときは、わざわざ中国の奥の方まで顧客出張に行っても全然スケジュールが固まらなくて最初はびっくりした(その後数年で慣れた)。信頼がタスクベースではなく関係ベースなのもすごくわかる。

といってもこれは中国の顧客や代理店の人と仕事をしたときの印象で、会社の同僚たちから受ける印象がこの通りかというと、またかなり違う気がする。

まあ中国の同僚たちは、日本の同僚たちよりはエリートだったりグローバルなバックグラウンドを持っていることが多く、今はアジアに籍を置いているけど入社前の人生において主に教育を受けてきたのはUSなど他国だったりするので、彼らの母国が中国で今現在中国で働いているからといって、一概に中国のカルチャーだけには集約されないんだろう。

あと、私が中国語が全くできないので、彼らとの会話が全て英語であるという影響もありそう。会社で同じ人が同じことを喋ってても、使うのが日本語であるか英語であるかで、話の組み立て方も、伝わってくる印象も全く違う時があるもんね(これも、あくまで日本語話者で英語が壊滅的な私基準の印象にしか過ぎないが)。


この手の話を安易に単純化して考えてはいけないとはわかっているものの、これまで仕事で接した中だと、韓国で生まれ育った韓国人の女性にはかなりのシンパシーを感じることが多い。底の部分でのメンタリティが近いというか。不思議だね。



…みたいな、特に何のオチもないメモを残していきたいんだなーここには。ツイッターに記事リンクを貼ってもいいんだけど検索性が悪いから。